Axie Infinity

Axie Infinity

Axie Infinityは、ベトナムのSky Mavis社が2018年に開発した、世界屈指のPlay-to-Earn型ブロックチェーンゲームプロジェクトです。このゲームはEthereumブロックチェーン上に構築されており、プレイヤーはNFT化されたデジタルペット「Axie」を収集し、繁殖させ、バトルし、さらには取引することができます。Axie Infinityは、従来型ゲームの娯楽性と暗号経済の融合という革新的な仕組みにより、プレイヤーがゲームプレイを通じて現実の価値を持つデジタル資産を獲得できる点が最大の特徴です。

Axie Infinityは、高いガス代の問題を解消し、トランザクション速度を大幅に向上させるために特別開発されたEthereumのカスタムサイドチェーン「Ronin」上で運営されています。ゲームの根幹を支える二大トークンは、ガバナンストークン「AXS(Axie Infinity Shards)」と、繁殖用ユーティリティトークン「SLP(Smooth Love Potion)」です。AXSの保有者はゲーム運営の意思決定に参加でき、SLPはAxieの繁殖プロセスに必要となります。各AxieはNFTとして固有の遺伝子構成と属性を持ち、マーケットで自由に取引可能です。

Axie Infinityの大きな特長は、革新的な経済モデルとコミュニティへの強力なインパクトです。経済面では自己完結型のゲーム内経済圏が成立しており、プレイヤーはアリーナバトルやアドベンチャークエスト、繁殖活動などを通じて収益を生み出せます。2021年の最盛期には、発展途上国(特にフィリピン)の多くのプレイヤーが現地の平均賃金と同程度の収入をゲームから得ていた実績があり、ブロックチェーンゲームの持つ社会経済的ポテンシャルを証明しました。

技術面において、Axieは独自のターン制戦略型バトルシステムを採用し、各Axieは6つのボディパーツを持ち、それぞれ異なる能力を有するため、戦略的な奥行きと複雑さを生み出しています。さらに、真のデジタル所有権が確立されているため、プレイヤーはAxieやゲーム内資産を完全に所有し、自由に売買・保有できます。これは、従来のゲームが単なる利用ライセンスの付与にとどまっていた構造とは本質的に異なります。

Axie Infinityの今後の開発ロードマップでは、ゲームプレイの多様化とランドシステムの高度化が予定されています。開発チームは、土地NFTを活用した王国建設機能など、より多彩なゲームモードの追加を計画しており、プレイヤーは仮想世界「Lunacia」にて領地を所有・発展させる体験が可能となります。また、2021年~2022年のベアマーケットに伴うユーザー離脱やトークン価格の下落といった課題に対し、経済モデルの最適化を推進中であり、単なる金銭的報酬だけでなく、ゲーム自体の楽しさを軸とした持続的な成長を重視しています。

Axie Infinityがブロックチェーン産業にもたらした意義は、Play-to-Earnモデルの実効性を証明し、GameFi(Game Finance)分野の先駆者となった点にあります。市況の変動にもかかわらず、Axieはエンターテインメント体験だけでなく、プレイヤーに資産所有権や経済参加権を付与する新たなデジタル経済システムの可能性を実証しました。Axie Infinityの実践とイノベーションは、今後のブロックチェーンゲームやメタバースの設計・開発方針に大きな影響を与え続けています。

株式

関連用語集
NFT
NFT(非代替性トークン)は、ブロックチェーン技術に基づく独自のデジタル資産で、分割不可能で代替不可能な性質が特徴です。各NFTには固有の識別コードとメタデータがあり、通常イーサリアムのERC-721やERC-1155などの標準に従って作成され、デジタルコンテンツの所有権、真正性、希少性を明確に証明することができます。
NFTとは何か
NFT(Non-Fungible Token)は、ブロックチェーン技術を活用した唯一無二のデジタル資産です。各NFTは固有の識別子およびメタデータを有しており、他のトークンと交換できない特性があります。NFTは、デジタルアートや音楽、ゲーム内アイテム、さらには実物資産などにも応用されています。主にERC-721やERC-1155のブロックチェーン規格に従って発行されます。
OpenSea
OpenSeaは、2017年に設立された世界最大級の非代替性トークン(NFT)マーケットプレイスです。主にEthereumブロックチェーン上に構築されています。また、PolygonやSolanaなど複数のネットワークにも対応しています。分散型アプリケーション(dApp)として、ユーザーはデジタルアートやコレクション、ゲームアイテムなど、多様なNFT資産を作成、購入、販売、探すことができます。
ヴァルハラの定義
Valhallaは、Flare Networkが開発したブロックチェーンベースのメタバースゲームプロジェクトです。北欧神話から着想を得た仮想世界で、NFT技術によってゲーム内資産の実際の所有権を実現しています。ゲームエンターテインメント、デジタル資産の取引、ソーシャル交流機能を備えた包括的なメタバースエコシステムです。ユーザーの参加を促進するPlay to Earn(プレイトゥアーン)メカニズムを採用しています。
クリプトゲーム
暗号ゲーミングとは、暗号資産およびNFT(非代替性トークン)をゲームプレイに組み込み、プレイヤーがゲーム内資産を真に所有でき、経済的な報酬を獲得できるブロックチェーンベースのゲームを指します。これらのゲームは通常、Play-to-Earnモデルを採用し、暗号資産やトークンをゲーム内経済の基盤として運用しています。また、スマートコントラクトを活用することで、資産の取引や所有権の証明を安全かつ確実に実行しています。

関連記事

ファンダメンタル分析とは何か
中級

ファンダメンタル分析とは何か

適切な指標やツール、そして暗号資産ニュースを組み合わせることによって、意思決定のために最善のファンダメンタル分析が可能となります。
11/21/2022, 9:33:42 AM
アルトコインとは?
初級編

アルトコインとは?

アルトコインは、ビットコインオルタナティブまたはオルタナティブクリプトコインとも呼ばれ、ビットコイン以外のすべての暗号通貨を指します。 初期段階の暗号通貨のほとんどは、フォーク(ビットコインコードのコピー)によって作成されました。
11/21/2022, 10:31:10 AM
NFTとは何ですか?
初級編

NFTとは何ですか?

NFTは非代替トークンの略です。
11/21/2022, 9:44:02 AM